膝の痛みを防ぐ!ストレッチと太ももの筋力強化💪

ストレッチと太もも筋力強化の画像 膝痛

「歩くと膝が痛い」「立ち上がる時にズキッとする」
そんな膝の不調を感じている方に共通するのが、太ももの筋力不足と柔軟性の低下です。

膝関節を支える筋肉が弱くなると、少しの動きでも関節への負担が大きくなり、
結果として痛みや違和感を感じやすくなってしまいます。


💡 なぜ太ももの筋肉が大事?

膝を守るクッションの役割をしているのが、太もも前面の 大腿四頭筋
この筋肉がしっかり働くことで、歩行・階段動作・立ち上がり時の負担を軽減してくれます。

逆にこの筋肉が硬くなったり弱くなったりすると、
・膝が伸びきらない
・歩くとガクッと力が抜ける
・正座やしゃがみ動作がつらい
といった症状が出やすくなります。


🧘‍♀️ 自宅でできる簡単ストレッチ

① 太もも前のストレッチ

  1. 立ったまま片足を後ろに引き、足首を持つ
  2. かかとをお尻に近づけ、太ももの前側を伸ばす
  3. 左右30秒ずつ、無理なく行う

② 太もも裏(ハムストリング)ストレッチ

  1. 椅子に浅く座り、片足を前に伸ばす
  2. 背筋を伸ばしたまま前に倒れる
  3. 膝裏〜太もも裏が気持ちよく伸びる範囲でキープ(30秒)

🏋️‍♂️ 膝にやさしい筋トレ

① 椅子スクワット
・椅子の前に立ち、お尻を軽くタッチするように腰を落とす
・膝がつま先より前に出ないよう注意

② タオル膝押しトレーニング
・椅子に座り、膝の下に丸めたタオルを置く
・膝をぐっと伸ばしながら太ももに力を入れる
・5秒キープ × 10回

どちらも無理のない範囲でOK!
続けることで、膝の安定感がぐっと増します。


Sou整骨院 鍼灸院でのサポート

Sou整骨院 鍼灸院では、膝の状態を確認しながら、
整体・筋膜リリース・ラジオ波による温熱ケアで筋肉の柔軟性を高め、
トレーニング指導を組み合わせて痛みの出にくい身体づくりをサポートしています。

「ストレッチしても痛みが残る」「膝まわりが硬くて動かしにくい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください✨

📍江東区・森下駅徒歩2分
Sou整骨院 鍼灸院

ご予約はLINE・お電話・WEBからどうぞ

電話で予約・お問い合わせができるボタン。03-6659-5675
LINEで24時間予約・お問い合わせができる案内画像